|
|
|
|
|

|
|

インビジブルスレッド (プレストリップド) by Murphy's Magic
700円(税込770円)
(基本価格)

ほぐす手間がいらないストリップ済みのスレッド
多くのスレッドは束の中から1本を抜き取って使用しますが、長いスレッドを1本用意するのはなかなか面倒な作業でもあります。
このスレッドはめちゃくちゃ強いとか細いという物ではなく、反射しにくくて程よい強さの... |
|
|

Grandma's Miracle (ビジュアル貫通ロープ) by TCC & Chen Yang
4,200円(税込4,620円)
(基本価格)

クラシックトリックをより視覚的にアレンジ!
400年以上に渡って演じられている古典的名作の「Grandmather’s Necklace(おばあちゃんの首飾り)」の新バージョン。
マジシャンは2本のロープと三つのビーズを示し、ロープを通します。
観客に通してもらうことも... |
|

|
|
|

|
|

Dicey Dots (ダイス目の瞬間移動) by Daryl
2,100円(税込2,310円)
(基本価格)

すべてのダイスの目が一瞬で移動します
ダローの伝説のダイストリックは簡単で効果的です。
普通のダイスを示した後、観客にしっかりと握ってもらいます。
次にプラスチックの白い棒を取り出して「マジックスポットリムーバー(魔法のシミ取り棒)」と説明し、... |
|
|

Devil's Cups (悪魔的ダイス探知) by Gabriel Werlen, Marchand de Trucs & Mindbox ※日本語解説書付き
5,800円(税込6,380円)
(基本価格)

仕掛けのないダイスの位置や色を完全透視!!
日本語解説を書きがら、何度も「おお〜、賢い。。。」と唸った作品です。
手順は5つ解説されており、それぞれ使うカップやダイスの数が違うのですが、基本的にはマジシャンが後ろを向いている間に観客が隠したダ... |
|

|
|
|

|
|

Esoteric Kennedy (ホーンテッドコイン) by Stevens Magic Emporium
5,000円(税込5,500円)

コインがカードの上で立ち上がり、回ります
ハーフダラーをカードの上に置いた状態でカードだけをつまんで持ちます。
その状態からコインがゆっくりと起き上がり、さらにそのコインを弾くとカードの上で回転するのです。
再びおまじないをかけるとコインはゆっ... |
|
|

CONCEALED (ノーパーム・カード to ポケット) by Peter Eggink
5,700円(税込6,270円)

ギミック任せのカードtoポケット
サインカードの移動といえば、コントロールやパームなど、いろいろとテクニックが必要です。
ふつうは。。。ね。
このConcealedは完全にギミックの力だけを使い、観客のサインカードをデックから反対側の後ろのパンツポケット... |
|

|
|
|

|
|

Decipher - Black (簡単で早いピーク封筒) by Manoj Kaushal
3,600円(税込3,960円)
(基本価格)

簡単に、素早く読み取れます
観客に名刺などに何か書いてもらったら、封筒に入れてもらいます。
そのままフラップを閉じ、封筒の両面を見せてテーブルに置きますが、その時点であなたは観客が書いた物を既に読み取っています。
同種の封筒型ギミックとの違... |
|
|

ミュート by スペンサートリックス
4,200円(税込4,620円)
(基本価格)

誰もがイメージできる空想を現実世界で実現する?
まるでCGのような「お口チャック」
『ミュート』は、コミカルで楽しく、不思議で驚きに満ちた今までにない現象です。
小さな子供からお年寄りまで、世代を超えて共有される空想イメージ「お口チャック」。
... |
|

|
|
|

|
|

The Mobius Rising Card - BLUE (青裏:極薄ライジングギミック) by TCC & Chen Yang
7,000円(税込7,700円)
(基本価格)

わずかカード6枚分のライジングギミック
ライジングカードギミックは数あれど、電池も磁石も糸も使わない「デバノ式」は安心感があり、今でも多くのマジシャンが愛用しています。
が、そんな人気のギミックにもひとつだけ欠点があります。
それはギミック(ネ... |
|
|

The Mobius Rising Card - RED (赤裏:極薄ライジングギミック) by TCC & Chen Yang
7,000円(税込7,700円)
(基本価格)

わずかカード6枚分のライジングギミック
ライジングカードギミックは数あれど、電池も磁石も糸も使わない「デバノ式」は安心感があり、今でも多くのマジシャンが愛用しています。
が、そんな人気のギミックにもひとつだけ欠点があります。
それはギミック(ネ... |
|

|
|
|

|
|

GT Speedreader Marked Deck (スピードリーダー・マークド)
1,800円(税込1,980円)

すぐ見て分かるマークド
パッと見て2秒以内に判別できるマークドデック。
それがGTスピードリーダーです。
カードの左手前と右上にマークがあるため、スプレッドした状態でマジシャンに近い位置のマークだけが見え、観客からは気づかれにくくマジシャンに... |
|
|

Crunch (コインスルー菓子袋) by Kelvin Chad
3,600円(税込3,960円)
(基本価格)

サインコインが目の前でお菓子の袋を貫通
コンパクトで持ち運びが楽なギミックで、いつでも簡単に超ビジュアルな貫通現象を起こすことができます。
観客がサインしたコインが一瞬にしてお菓子の袋の中に飛び込みます。
お菓子は観客が用意したもので構いま... |
|

|
|
|

|
|

N9(パーフェクト・スペルバウンド) by N2G
8,600円(税込9,460円)
(基本価格)

調べてもらったチャイニーズコインが瞬時にモルガンに変化
でもって、裏側もしっかりと見せられます。
同メーカーのN5が同じような現象なのですが、ギミックが少し違っていて、チャイニーズコインを事前に手渡して調べてもらうことができます。
そしてそれを受... |
|
|

The Cooler (オープン・デックスイッチャー) by Christian Engblom
7,200円(税込7,920円)
(基本価格)

観客の目の前でデックを丸ごとすり替える
The Coolerはあなたのカードマジックを大きく変えます。
考えてみてください。
観客が混ぜたデックを一旦置いて話をし、次に取り上げるとそれが事前にセットアップしたデックにすり替えられているとしたら。
そんな... |
|

|
|
|

|
|

DALMATIAN (ダルメシアン) by TCC
7,200円(税込7,920円)
(基本価格)

クラシックを「これでもか」というほどアレンジ
ダイスを使ったパドルムーブ的なテクニックは「超」が付くほどの古典ですが、それは今でも十分に通用する実用的な原理です。
しかし、その見事な原理を100%効果的に使えている手順があるかというとなかなか難しく... |
|
|

Bicycle Gaff Index (手順付きデバイデッドアソートデック)
2,100円(税込2,310円)

※初回入荷分、早くも完売。 再入荷は24〜27日の予定です。
まとまった数をご希望の方は金曜日までに商品写真右下の「この商品について問い合わせる」よりご連絡くだされば必要数を発注しますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
インデックスが異なるカ... |
|

|
|
|