誰でも簡単に本当の「超」能力が演出できる! 「サヴァン」とは脳に何らかの障害を持ちながら、記憶や計算、芸術など特定の分野で飛び抜けた才能を発揮する現象、もしくはその人のことを言います。 マジック界のゴールデンペアであるクレイグペティとロイドバーンズによって考案されたサヴァンデックは、通常の方法では実現できないそんな超人的な能力を、誰にでも再現できるようにしたギミックデックです。  代表的な現象をひとつご紹介します。 マジシャンはデックを取り出し、表向きで広げて同じカードが無いことを確認した後、何度もシャフルします。 さらに観客に好きなだけカットしてもらい、気が済んだ所で適当な枚数を取り上げてもらい、それをテーブルに表向きに配ってもらいます。 その間、マジシャンはカードを一切見ていません。 しかしその後、マジシャンは1秒だけ振り返ってカードを見て、その合計を高速で計算して見せるのです。 もちろん、観客がカットして観客が取り上げますので、毎回異なるカードが選ばれますが、同じことができます。 そんなことが本当にできるのか? 以下のフルパフォーマンス動画でご確認ください。 フルパフォーマンス動画をご覧いただくとお分かりいただけると思いますが、デックは手渡し可能なだけでなく、最初のシャフルから観客にやってもらうこともできます。 しかも、これは解説されている12種類の現象のうちの一つに過ぎません。 残りの現象もこのバリエーションというわけではなく、ブックテストや魔方陣、ACAANや小銭の預言など、現象そのものが全く異なる物となっています。 例えば観客にデックを渡し、テーブルの下で好きなだけシャフルしてもらい、カードを1枚取ってポケットに入れてもらい、残りのカードは箱に戻します。 そんな状況でも、あなたは瞬時に観客のポケットの中のカードを知ることができます。 そして、それは即座に繰り返して演じることもできます。 通常こういった現象はスタックデックが必要ですが、スタックデックではないのでシャフルが可能です。 また、サバンデックは通常のデックと同様、52枚全てのカードが1枚ずつ揃っており、特殊印刷もラフ加工もディプリケートも使いませんので、観客に手渡すことができます。 難しい計算も記憶作業も複雑なテクニックも不要で、ひとつの原理を理解するだけで様々な現象を演じることができます。 ギミック一式にオンライン動画解説、日本語の簡易解説書が付属します。 デックはUSPCC製バイシクル赤ライダーバックで、解説は3時間以上のオンライン動画です。 解説をDVDにした物をご希望の方は「DVD付き」をお選びください。 ギミックの原理など、基礎となる部分さえ理解できれば手順は簡単にマスターいただけますので、その基礎の部分のみ日本語の解説書を作成して同封させていただきます。 ※一部手順では追加の小道具(コインやブランクデック、UVインクペンなど)が必要となります。 |