|
|
|
|
|

|
|

プリント オムニデック
2,000円(税込2,200円)

この商品は、考案者のジュリーアンドラス氏より許可を取っています。ちなみに、国内をはじめ、世界で売られているほとんどのオムニデックは無許可の海賊版です。 通常のオムニデックにバイシクルのバックを印刷したものです。ここで注目していただきたいのは、表面... |
|
|

LINKED with DVD
6,000円(税込6,600円)

観客にカードを一枚選んでもらい、そのカードの中央部を破り取ります。 カードをすり替えられないよう、破った部分にサインをしてもらいます。そして適当なワイングラスを取ります。そのグラスの脚に向けて穴が開いたカードを叩きつけると、なんとカードがグラスの脚を... |
|

|
|
|

|
|

ミニ・オムニ デック
1,000円(税込1,100円)

ありそでなかったこの商品。 オムニデックのミニサイズです。小さいのでケースごとすり替えなんてことも可能になりますので、演技のバリエーションも増えることでしょう。
手の中に完全に隠れますので、今までのアンビシャスのラストとして使うのではなく、ふじいあき... |
|
|

Invisible Card Punch
1,296円(税込1,426円)

このギミックは好きなカードに小さなドット(盛り上がり)を付けることができます。 演技の前はもちろん、演技の中で好きなタイミングで目印を付けることができますし、そのマークは手で触れば確認できます。さらにカードの一部が盛り上がっていることにより、自然とブ... |
|

|
|
|

|
|

Quantum Aperture(ムービング・ビッグホール!)by Calen Morelli
9,000円(税込9,900円)

まるでCGのように目の前で動き出す大きな穴Magic Live 2024 のヒットトリック! Dresscode や Odyssey などの名作の作者 Calen Morelli が、並み居る大物マジシャン達を騙した型破りなビジュアルミラクルです。 この Quantum Aperture(カンタムアパチ... |
|
|

Didget Spinner(高速スピナー)by Tim Star and Johan Stahl
7,000円(税込7,700円)

Didget Spinner(ダイジェットスピナー)は2025年のブラックプールコンベンションで大ヒットとなり、完売した話題作です。 Diget Spinnerを使えば、クレジットカード、トランプ、名刺、小さな本、キャンディーバー、携帯電話などを指先に乗せて高速回転... |
|

|
|
|

|
|

Ink-Redible X(Xマークの瞬間マトリクス)by Nicholas Dakin ※動作確認&調整済※
4,800円(税込5,280円)

連続で飛び移る×印数年前、INK-REDIBLEという名で黒い丸印が動くという商品が出ましたが、そのアップデート版です。 考案から数年経っていますが、今でもこれがこのタイプの現象に利用できる最高のギミックだと信じています。 ギミックにはフラップもゴム動... |
|
|

Fire Deck 2 - BLUE(炎のオープニング)by Anthony Vasquez
5,700円(税込6,270円)

カードマジックのオープニングに強烈なアイキャッチを! デックケースを開くと大きな炎が立ち上ります。着火システムはほぼ無音ですので、観客は音もなく突然現れる炎を見て驚くことでしょう。 至近距離のクロースアップ向きではありませんが、少し離れたクロ... |
|

|
|
|

|
|

Prism Plus (ビジュアル・レインボーデック) by Joshua Jay
6,300円(税込6,930円)

超ビジュアルなレインボーデックルーティン、、、だけじゃない!
これはベストセラーとなったレンボーデック「Prism Deck」のアップデート版で、Prism DeckとPrism Plusギミックのセットとなっています。
「Prism Plus」は驚きと実用性の完璧なバランスを提供しま... |
|
|

Pop Vanish V2 (ポップバニッシュ2) by Sultan Orazaly & Hondo
5,600円(税込6,160円)
(基本価格)

フレーム超しのカードが消えます
Sultan Orazalyのビジュアルなカードバニッシュギミックです。
消える前と後、共にカードの両面を示すことができます。
ギミックはカード加工職人のHondo Chenのハンドメイドです。
至近距離での演技には向きませんが、... |
|

|
|
|

|
|

ROYAL COUPLE (赤裏:ロイヤルカップル)by Gustavo Sereno and Gee Magic
4,900円(税込5,390円)
(基本価格)

カップルに最高のプレゼントマジック
披露宴で新郎新婦に演じるも良し、バレンタインやクリスマスにカップルに演じるも良しのトリックです。
二人の観客にカードを引いてもらいますが、ハートのQとスペードのKです。
それぞれのカードにサインをしてもらい... |
|
|

Link Card - RED (手渡し可能なリンキングカード) by Mickael Chatelain
4,800円(税込5,280円)

演技前後に手渡し可能なリンキングカード
リンキングカードは様々なバリエーションが発表されていますが、かなり無理が有るものや、難しい処理が必要な物もあります。
このLINKCARDの基本手順はとても簡単で、8歳の子供でも数分の練習で演じることができるように... |
|

|
|
|

|
|

バースデーサプライズ by とうそん
1,650円(税込1,815円)

飛び出すマジカルバースデーカード
誰でも気軽にマジックで「目の前の人に想いを伝える」ということができればいいな、という考案者の想いから生まれたバースデー用ギャフカードです。
その想いの通り、難しいテクニックは一切必要なく、マジック初心者の方でも簡... |
|
|

3DECK (ニュースタイル・オムニ) by Crazy Jokers
5,700円(税込6,270円)

新しいスタイルのカードの消失
一見すると誰もが一度は考え付きそうなギミックにも見えますが、Adrian Vegaの手順が見事です。
赤と青のデックを取り出します。
赤いカードをよく混ぜ、予言のカードを一枚抜き出してテーブルに置きます。
続いて青いデ... |
|

|
|
|

|
|

Melt Card (自動貫通カード) -青バック- by Mickael Chatelain
5,000円(税込5,500円)

カードがお札を自動的に貫通!
Melt Cardはとんでもないメカニズムを備えたギミックです。
カードの上に折ったお札を載せます。
お札は借りたもので大丈夫です。
その状態で、お札がゆっくりと沈むように下がり、カードが貫通します。
それだけでは... |
|
|

Double Vanishing Decks (サッカー・カードボックス) by Juan Pablo & Quique Mardok
11,800円(税込12,980円)
(基本価格)

不思議に、そして楽しく、二つのデックが消えます!
二つの扉がある箱の片方にブロックを入れ「どちらにあるでしょう?」と聞き、観客が指さした方と反対に箱を傾けてから扉を開けて「消えました!」というあの超定番のトリック。
それがついにクロースアップでで... |
|

|
|
|