|
|
|
|
|

|
|

Killer Prediction (DVD&補講解説) by Cody Fisher
5,400円 (税込)

大人数の会場に最適な予言
これはクロースアップマジックの中でも特に演技のフィナーレに最適なギミック「インビジブルデック」をステージサイズで演じることが出来るようにした見事なダブルプレディクション現象です。
マジシャンは一組のデックを取り出... |
|
|

X Coin Bend by Steven X
2,500円 (税込)

ミスディレクションを使わないコイン曲げ
手が空であることを示しながら、ミスディレクションを使わず観客のサインコインを曲げることができます。
コインが完全に折れてサインが見えなくなるのではなく、曲がったコインの表面に観客のサインがあるのを確認しても... |
|

|
|
|

|
|

Reduction by Nicholas Lawrence
2,700円 (税込)

指先ひとつで目の前で消えるカード
マジックの世界では時に新しい原理が発見されます。
Reductionはマジックのクラシックなプロットを成し遂げる革新的なアプローチです。
必要なのは簡単な下準備だけで、カード以外の特別なギミックを必要としません。
そ... |
|
|

I Hate Card Tricks (ギミック&DVD&日本語解説&追加手順) by Stephen Bargatze
4,600円 (税込)

シンプルだからこそ効果は絶大
IBMクロースアップのチャンピオンであり4Fのゲストも務めたStephen Bargatzeのカード当ては強烈です。
エリックジョーンンズが「すぐに自分のレパートリーに加えた」と言うのもうなずけます。
マジシャンは観客に... |
|

|
|
|

|
|

Pasteboard: SansMinds Workers' Series (DVD and ギミック素材)
4,400円 (税込)

職業マジシャンにお勧めのビジュアルカードトリック集
有る程度練習が必要なものもありますが、至近距離で演技可能であったり観客の手を使って演技直後にカードを調べてもらえるなど、クローアップパフォーマーに適した条件を考慮した手順がチョイスされています。
... |
|
|

Oracle by Titanas (独自補講解説付き)
1,400円 (税込)

スタックやキーカードを使わず、借りたデックでも演技可能
一人の観客がデックをケースから出し、しっかりと混ぜます。
観客自身にカードを1枚イメージしてもらい、それをデックから抜き取ってもらいます。
残ったデックはもう一度しっかりと混ぜてもらいます... |
|

|
|
|

|
|

On/Off by Nicholas Lawrence
3,780円 (税込)

クラシックな現象のビジュアル面を大幅強化!
「あ、、、指輪が取れない。。。どうしよう。。。」とやっているうちに指ごと指輪が取れるという日常のマジックはもちろん、リングマジックのオープニングの強烈なアイキャッチとしても使えるトリックです。
作りもの... |
|
|

Extortion (DVD and 必要素材) by Patrick Kun
4,000円 (税込)

簡単かつビジュアルなお札の変化
想像してみて下さい。
指先で持ったお札が一瞬にして変化することを。
1:財布を取り出し、中から二つ折りのお札を取り出して見せます。
2:お札の両面を見せた後、指先で持ってひと振りすると別のお札に変わります。
3:... |
|

|
|
|

|
|

Sparks by JC James - DVD
2,900円 (税込)

ギミックを使わずに行う13のトリック
SPIN:
両手の指先でペンを回転させていると、いつの間にか消えてしまいますが、両手を合わせるとそこに再び消えたペンが現れます。
Latex Slydini:
ポケットからお札と輪ゴムを取り出し、お札をポケットに仕舞います。
... |
|
|

Piperactive Vol 1-2 by James Piper (2巻セット)
7,200円 (税込)

カードとコインの作品集で、カード編は所々で見せるトースターのようにデックから真っ直ぐにカードがポップアップするテクニックは面白いです。
コインルーティンはスタンドアップで演じる物で、レギュラーのハーフダラーだけを使用しています。
I thought you... |
|

|
|
|

|
|

Shift - 21 Card Shifts
2,500円 (税込)

21種類のシフト(パス)を解説
シフトというと耳慣れないと思いますが、要はデックをブロックに分けて入れ替えるテクニックですのでパスと言い換えた方が分かりやすいと思います。
カードマジックを演じる上で強い武器になるダイレクトなコントロール方法を21... |
|
|

Rubber Bang! by Sean Yang (日本語字幕付き)
4,000円 (税込)

輪ゴムを使ったビジュアルなカード当ての数々
デックからカードを出現させる際、輪ゴムを動力として利用すると瞬時にカードが出現するため、同じカード当てでもかなり印象が変わって見えます。
このDVDではそういった輪ゴムを使ったカード当てやプロダクション... |
|

|
|
|

|
|

Miracles Without Moves by Ryan Schlutz
3,780円 (税込)

難しいムーブやスライトを使わない効果的なカードトリック
Ultimate Selfworking TricksやEffortless Effectでその才能をみごとに発揮して見せているRyan Schlutzの作品集です。
使用するのは難しいテクニックでも複雑なシステムでもありません。
氏の簡単かつ... |
|
|

The Answer by Ron Salamangkero
3,980円 (税込)

究極のTorn&Restored カードとは?
この手のカードの復活で、常に問題となるのが最後の一片の復活の鮮やかさです。
そういう意味において、事前の細工とスライハンドを上手く組み合わせたこの手順の解決策は、ひとつの見事なAnswer(答え)と... |
|

|
|
|

|
|

基礎とはなんぞや カード編 其の弐 (オーディナリーパーム)
2,700円 (税込)

パーム、恐るるに足らず!!
カードのテクニックの中で、難しいと思ってもちゃんとマスターすべき技法がこのパームです。
それは、パスなどであれば別のコントロールで代用可能ですが、パームに関しては代用できる技法がほとんど無いからです。
そのため、これ... |
|
|

Loving Band by Clement Kerstenne & Philippe Bougard
3,900円 (税込)

Fucking Coinsの二人の輪ゴムトリック
ビジュアルなコインエフェクトで注目を集めたDVD、Fucking Coinsの二人が今度は輪ゴムで魅せてくれます。
単なるリンキングや復活ではなく、カラーチェンジなど面白いアプローチ満載です。
2 to 1:
2本の輪ゴムの貫通... |
|

|
|
|