|
|
|
|
|

|
|

A Trip to The Circus(道具一式&オンライン解説) by George Iglesias
11,000円 (税込)

キッズショーにピッタリのカード当て
マジシャンはサーカスの動物達、「ライオン」「ぞう」「キリン」「ゴリラ」「プードル」「オットセイ」が描かれたカードをお手伝いのチビッ子に示し、そこから一枚選んでもらいます。
そして選んだカードを戻してもらい、おま... |
|
|

アニバーサリー・ワルツ (オンライン解説&スペシャルデック) by ギャレットトーマス&ドクイーソン
2,700円 (税込)

古典の名作のための特別なデックセット
二人の観客が別々にサインしたカードが背中合わせの1枚のカードになるアニバーサリーワルツは古典の名作です。
結婚式やバレンタイン、クリスマスなどカップル相手の演技でまず外すことはありません。
しかし、... |
|

|
|
|

|
|

スポンジブレッド(1枚) by Alan Wong
900円 (税込)

スポンジで出来た食パンです
ハンバーグルーティンもそうですが、演技中に突然出現する日常的な食べ物というのは何故かウケますね。
これは小さく折りたたんで手の中に隠すことができる柔らかい食パン型のスポンジで、開いた時は14cm×11cm×2cmと存在感のあるサ... |
|
|

ジャンボバイシクル マコミカルデック
5,400円 (税込)

一人の観客を騙すためのトリックと見せかけて、最終的には見ている観客全員をひっかけるという、すばらしいサカートリックです。
このセットはバイシクルの新しく薄くなったジャンボデックで製作されており、赤青それぞれ16〜17枚となっており、広げた時にちょうど... |
|

|
|
|

|
|

ディライト (各種カラー)
2,600円 (税込)
(基本価格)

レッド(二個セット):
初期のころから販売されている基本的な赤色のディライトです。
ライト系ギミックは赤い物が多いので、一つ持っておくと重宝します。
「Lサイズ」は親指が太い人向けです。
通常サイズはディライト2個とスポンジボール3個、解説DVDがセ... |
|
|

マリーニエッグバッグ Pro (バッグ&DVD)
3,300円 (税込)

スタンダードなマリーニタイプのエッグバッグです。
生地がなめらかで、裏返しなどの動作がスムーズに出来ます。
ギミックのエッグバッグに解説DVDが付属します。
DVDにはエッグバッグを使った手順に加え、本物の卵を中身の無い殻だけの軽い卵にする方法... |
|

|
|
|

|
|

ラビットウォンド (Rabbit Wand)
8,100円 (税込)

小さなアシスタントに
子供にマジックのお手伝いをしてもらった後、客席に向かって真っすぐに立ってもらいます。
そしてマジシャンは少し大きなウォンドを取り出してこう言います。
「最後に、これで魔法をかけるとあなたはウサギに変わります」
そう言って... |
|
|

Baxt, A Boy and Bucket! (マイザーズドリーム)
3,200円 (税込)

子供と一緒に楽しく演じるマジック
ロバートバクストは何度か日本で見たことがありますが、本当に面白いマジシャンです。
このDVDでは氏のマイザーズドリームの手順が解説されていますが、特殊なバケツやホルダーなどは一切使わず、お手伝いの子供とのやりとり... |
|

|
|
|

|
|

To the MAX (アイスブロック プロダクション) 専用ホルダー&DVD
5,400円 (税込)

本物の氷が現れます
テーブルホップはもちろん、ストリートなどウォークアラウンドのシチュエーションでマジシャンの手の中から突然本物の氷の塊が出現します。
長時間放置すれば溶けるはずの氷が演技の最後に出現すれば、それだけで大きな驚きですし、単に氷を出... |
|
|

チーン!て鳴るヤツ!? Ver. 2.0
13,500円 (税込)
(基本価格)

クロースアップ用、ポータブル嘘発見器
※GIN独占販売商品
Ver. 2.0 の改良点:
道具の使い勝手はそのままに、内部構造と電気系統を刷新しました。
バッテリーは全て充電式に変更し、サイズとランニングコストの両方を削減!
ベルを乗せる台が不要になって携... |
|

|
|
|

|
|

Hanky Panky 21世紀シルクルーティン(部分和訳付)
23,000円 (税込)

進化した20世紀シルク
これは小さく薄く運べ、大きな現象を与えられる良作です。
手順は大人から子供まで理解しやすい物で、最初に二枚の青いシルクを結び、その間に消えた赤いシルクが結ばれて出現します。
いわゆる20世紀シルクそのまんまです。
... |
|
|

Stretching the Truth by Tim Gabrielson
22,800円 (税込)
(基本価格)

あのマックキングも絶賛!!
この現象は見るとやりたくなってしまいますね。
解説されているのは、観客を交えて約10分のコメディタッチの演技が出来るもので、観客の老若男女を問わず演じることが出来る物で、ライブで演じるための演技許可書も付属しています。... |
|

|
|
|

|
|

魔法の絵本
1,296円 (税込)
(基本価格)

現象:マジシャンは写真のようなカラフルな絵本を出してきます。絵本のページをパラパラとめくって見せますが、全てのページが真っ白で何も書いてありません。
ところが軽くオマジナイをかけ再び本を開くと、そこには線画の絵が全てのページに描かれています。
最... |
|
|

ラビット・ダック シルク with リール
1,620円 (税込)

縦縞が横縞になるシルクは有名ですが、同じような一発ネタです。マジシャンはウサギの絵が描かれたシルクのコーナーを両手で持っています。シルクを一振りすると、ウサギの絵はアヒルになるのです。糸を出した状態でロックできる便利なリール付きですので、準備も演技も... |
|

|
|
|

|
|

Inexhaustible スポンジ
4,800円 (税込)

これはステージで使える優れたランニングギャグです。
マジシャンはトレイに乗せたバケツとスポンジを取り出します。
そして演技の最中に、何度もスポンジで汗を拭います。
そのたび、バケツの上でスポンジを絞るのですが、そこからは信じられない量の汗が毎回... |
|
|

The No Way Bottle Production (DVD and ギミック) by Vernet Magic
4,800円 (税込)

ジャケット無しでもボトルプロダクションが出来ます半そでのシャツを着た状態で折りたたまれた1枚のシルクを広げます。続いてもう一枚シルクを広げた後、その二枚の陰からワインボトルが出現します。一般的にはシルク側にギミックがありますが、これはジャケットを着な... |
|

|
|
|